CEATEC 2023に産学官連携による医療カーを用いたオンライン診療の展示を行います!
アジア最大級の規模を誇るデジタルイノベーションの総合展示会、CEATEC 2023に
仙台市とNTT東日本 宮城事業部様で共同出展をします。
デジタル田園都市国家構想特設パビリオンにおいて、オンライン診療医療カーの車体を展示し、本市のデジタル田園都市国家構想の取り組みをご紹介します。
仙台市では、令和4年度デジタル田園都市国家構想交付金タイプ2に採択を受け「防災環境“周遊”都市・仙台モデル推進事業」を進めており、オンライン診療医療カーの実装もその事業のひとつとして進めています。
本市の他にも、5つの「次世代」をキーワードに、幕張メッセ会場とオンラインでセッション、トークステージ、ピッチイベントなど、多彩な取組発表が開催される予定です。来場事前登録の上、ぜひご参加下さい!
■CEATEC 2023
開催趣旨:経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と
技術・情報が集い、「共創」によって未来を描く
会期:2023年10月17日(火)~20日(金) 10時00分~17時00分
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
入場:無料(全来場者登録入場制)※入場にはオンラインでの登録が必要です。
主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
■CEATEC サイト
https://www.ceatec.com/ja/
■デジタル田園都市国家構想特設パビリオン サイト
https://www.ceatec.com/ja/event/digiden.html
■会場マップ
https://www.ceatec.com/ja/exhibition/map.html