特区全般

仙台市の取り組み

錦ケ丘EVバス実証実験(手動運行)

仙台市では、路線バスの運転士不足や観光地における二次交通の確保など、社会課題の解決に向けて、令和5年度より自動運転の実証事業に取り組んでいます。

このたび、錦ケ丘~愛子駅の区間で自動運転機能を搭載したEVバスを運行し、利用客のニーズや自動運転バスによる移動サービスの実装を図る上での課題を把握するための調査を行います。市民の皆さまにも無料でご乗車いただけますので、ぜひご利用ください。

錦ケ丘EVバス実証実験チラシ

 

調査概要

  1. 日時    10月18日(土)~19日(日)
  2. 便数    各日6便 ※10月19日(日)は5便
  3. 運行区間  錦ケ丘コミュニティセンター~仙台市天文台~愛子駅 ※区間全体で約5.5km
  4. 乗車定員  14名(着席のみ)
  5. 運賃    無料
  6. 検証内容  ①技術的課題の把握②ニーズや自動運転に対する受容性等の確認

同じカテゴリの記事